Information2000年2月

2000/02/27
 ついに、サイレントチェロをゲット。これで、帰宅が遅くなっても心置きなく練習できます。
 弾いてみての感想はまたおいおい書いていきたいと思いますが、第一印象としてはとても弾きやすいです。音もよくて、うまくなった気分になります。なぜか音程もとりやすいのです。ハイポジションもよく当たる。重音もよくハモる。本当に不思議です。折り畳み式の方を買いましたが、バロックチェロのようにエンドピン無しでも演奏可能でした。これは、見た目から端からあきらめていたので、非常にうまくつくられていると思いました。さすがヤマハの研究力と技術力です。
 ということで、私のチェロを更新。

2000/02/22
 2月20日(日)に、芦屋交響楽団の定期演奏会を聴きに行ってきました。プログラムは、モーツァルトのピアノ協奏曲第13番とマーラーの交響曲第9番。チケットは知り合いの団員から頂いたのですが、これが大ヒット。ピアノ協奏曲では、東誠三さんのソロが熱過ぎず寒過ぎず、決めるところは決めて、とても品のよいモーツァルトになっていました。オーケストラの編成も人数を減らしていて、すっきりとしてて気持ちよかったです。後半のマーラーになると雰囲気は一転、熱い熱い。とーっても濃いマーラーを聴かせてくれて、最後には涙が出てきました。最後の最後にでてくるチェロのトップソロが、一段と泣きを増幅させてくれました。感動しましたよ、松本さん。岡山大学のOBオケでもよろしく(←勝手に私信モード)。
 それにしても、芦響はどうしてあんなに弦楽器の人材が集まるのだろう。前から後ろまで、どのパートもちゃんと弾いていて、しかもエキストラがほとんどいない。うらやましい限りですよ。

2000/02/16
 やっと更新のペースが戻ってきた感じ。今、猛烈に「サイレント・チェロ」が欲しいです。マンション住まいなので、夜間は時間を自主規制してチェロの練習をしているのですが、とにかく時間が足りないです。何回か楽器屋さんで試し弾きしたけれども、右手の弾き心地はだいぶ違うとはいえ、全くチェロに触らないよりはましだと思います。かさばらない折りたたみ式のタイプも登場したので、ちょっと高いけどこっちの方がいいかな?とはいえ、先立つものが・・・。
 現在、3つのオーケストラの練習が同時進行、弦楽アンサンブル2曲、室内楽1曲、さらにレッスンでのエチュードとコンチェルトとなると、キャパオーバーもいいところ。おまけにオーケストラでは、結構な大曲も入ってます(本日更新のこれからの演奏会をご参考に)。この上に、もう一つ弦楽アンサンブルの演奏会が入りそう。いろんな曲が弾けるのは楽しくていいんだけれども、さらう時間がないと不完全燃焼で欲求不満がたまりまくり(←よく分からん表現)になりそ。

2000/02/12
 やっと更新できる状況になりつつあります。気力の問題かなぁ。久々に、N.O.Pのページを更新。リンクに、今の職場である「かがや薬局」の公式ページを加えました。なんと、管理者は私。よって、いつまでたっても工事中です。とりあえず、求人のために作ったようなページ(笑)。このご時世に人手不足とは、よっぽど初任給が安いのだろうなぁ(笑)。確かに、自分もそうだったなぁ。その頃に比べると格段に上がってるんだけど、こんなこと書いてたら余計に人が集まらないって?
 昨年末からたまっていたチェロ弦のアンケート集計しました。このところ自分の弦もよく換えていたのですが、とりあえず安定してきたので、私の使用弦も含めて私のチェロを更新。さらに、チェロの弦についてのページも、シノクサの線の使用感を加えました。


過去のInformation-目次へ戻る