Information1999年8月

1999/08/27
 私の音楽歴の中の私の演奏に、今年の8/8の「八幡市民オーケストラ室内楽のつどい」での演奏を追加しました。曲は、モーツァルト作曲のFgとVcのためのソナタK.292です。これに伴い、主なチェロの曲ページからもリンクしました。
 チェロ弦アンケートの集計は、9月になりそうです。

1999/08/23
 私のチェロの本文を久々に更新。私の前の楽器と弓の行方は、楽器屋さんから聞いて知っていたのですが、今もそこで使われているのか。無性に気になってきました。ということで、売られたチェロのその後を少し書き加えました。
 ということで、突然ですが捜索願をここに書いておきます。

チェロ捜索願

推定所有者:神戸大学交響楽団チェロパート
推定取得年:1993年
取得楽器店:アルチザンハウス(神戸・元町南京街)
推定制作年:1986年
推定制作地:ミッテンヴァルド
推定制作者:地元の工房
チェロの特徴:ラベルなし・暗めの赤いアルコールニス・ヘッドスクロール部のニスが凸凹・物を当てるとすぐにニスが白くなる・どちらかというとボディの横幅狭め・ネックは割と細め

上記のチェロに心当たりのある方、yoshiken@da.mbn.or.jpまでメールでお知らせください。特に神戸大学交響楽団・関西オケ連の関係者の方、よろしくお願いします。再会できたら嬉しいな。(探偵ナイトスクープっぽいなぁ)

1999/08/22
 ふうっ、10日ぶりの完全休日だい。そういえば、引っ越してから(7/20です)丸1カ月がずぎてしまった。この間、盆休みもなく働いてたなぁ。
 本日は、音楽関係リンクの更新。八幡市民オーケストラのチェロの友人が、少し前からホームページをオープンしたので、そこにリンクしました。名付けて「素人チェロ弾きのぼやき」、うだうだ日記系サイトです。ほぼ毎日更新しているのが素晴らしい。私も見習わなければ。
 何通かチェロ弦アンケートが届いているのですが、この更新はまた後日。

1999/08/15(午後)
 このサイトの感想アンケート(トップページ直通の方)が、久しぶりに1通届いていました。岡山市のジュニアオーケストラのチェロ弾きの高校生の方からです。メールアドレスもお持ちで無いようで、しかも電気屋さんからのアクセスらしいですが、こういうのって嬉しいです。また送ってください。頑張ってチェロを続けてくださいね。

1999/08/15
 岡山大学交響楽団のサマーコンサートが終わっていたのに、演奏会記録のページ等々を更新するのを忘れてました。で、本日更新。
 サマーコンサート、聴きに行きましたが、なかなか楽しめる演奏会でした。プログラムが進むにつれてみんなの集中力も上がってくるようで、シベリウスのSym.No2の第2楽章以降は釘付けになって聴いていました。今年は、ヴァイオリンが圧倒的にうまいです。ヴィオラも含め、高弦群が音楽全体を引っ張ってました。
 次の演奏会でバルトークの「オーケストラのための協奏曲」などを演奏するそうですが、かなり期待できそうです。個人的には、ハイドンの交響曲の方が興味あったりするんだけど。ついでに、サマーコンサートの記録のページを2000年対応(笑)。

1999/08/11
 メールの整理をしていたら、先月にメールで送られてきたアンケートを発見してしまった(普段、アンケートはメールでは受け取らないようにしているのですよ)。で、使用チェロ弦に関するアンケート集計ページを更新。日付が前後していますが、ご愛嬌ということで。

1999/08/10
 8月8日に「八幡市民オーケストラ・室内楽のつどい」に出演し、モーツァルト2曲を演奏しました(いままでのステージ記録参照)。モーツァルトは大好きな作曲家ですので、とても楽しく演奏できました。今回、少し冒険をしてエンドピン無しで演奏したのですが、これが意外と弾きやすいのです(実のところは、椅子が座りにくくてエンドピンをどの長さにしてもしっくりこなかったための緊急措置)。身体が自由に動かせるし、腰が痛くなることもない。もしかしたら音量不足になってしまったかもしれませんが、それは録音を聴いて確認したいと思います。モーツァルトのソナタK.292を久々に演奏したので、主なチェロの曲チェロと管楽器の内容を少し更新。
 本日の更新箇所、あとは弦関連がほとんどです。D線のオイドクサが切れてしまったので、たまたまあったGoldに張り替えました。これも緊急措置です。天候が不安定なのは嫌ですね。で、私のチェロ使用弦についてを更新。同時に、現在A線に使っているドミナントの使用感をチェロの弦についてに掲載。今まで?マークだった項目も一部埋めているので、ご参考にどうぞ。

1999/08/01
 8月になりました。本日は大量更新です。Cello MUSICA使用チェロ弦に関するアンケート集計ページ、届いていた6通分を一気に更新しました。その中で、「ユニコア」なる弦を使用していらっしゃる方がおられたのですが、私は知らない銘柄です。ご存じの方は、情報をメールでお寄せください。
 私自身も、最近また弦をかえ、A線をドミナントにしました。下3本のガットとの違和感も少なく、なかなか快適です。チューニングも、ガットよりは安定しています。実をいうと、オイドクサのA線が切れてしまった時に緊急に代替として張ったのですが、これはなかなかのめっけものでした。夏はガット弦のチューニングも安定しないので、しばらくこの組み合わせでいこうと思っています。で、私のチェロ使用弦についてを更新。
 それにしても、日本でのガット弦使用者の最大のリスクは、緊急時にすぐに手に入らないことです。少しずつガット弦使用者の実人数は増えてきていると思えるので、この状況はもう少し改善して欲しいですね。
 あと、更新箇所にを付けてみました。いかがでしょうか。


過去のInformation-目次へ戻る